読んだ木

研究の余録として、昔の本のこと、音楽のこと、3人の子育てのこと、鉄道のことなどについて書きます。

飲食にまつわる話

事件は中華料理屋で起こっているわけではない

中国語教室への通学を開始して半年ちょっと。週1のペースで、途中保育園が閉まって行けなかった期間などもあったので、それほど目覚ましい進捗があったわけではない。日常会話ができるようになるには、あと半年ぐらいかかるだろう。 ただ、勉強の成果は日々…

ワンオペ育児に最適なファストフード、寿司

これは下田の文という店のランチで食べた海鮮丼 久々にはてなの「お題」で記事を書くか。今週のお題「寿司」。 タイトルからして出オチなのだが、うちで寿司といえば、料理が面倒なときにスーパーで買ってくるファストフードである。 メリットはいくつかある…

5月のシャルル・ド・ゴールと6月の小池百合子

(なんかタイトルが羽海野チカさんの漫画のような感じになってしまった) 小池百合子東京都知事が静養というニュースが流れている。これを聞いて、5月革命の時のシャルル・ド・ゴールを思い出した。 ド・ゴールといえば、パリに飛行機で行ったことのある人な…

子供を連れて清澄公園と木場公園へ

京橋千疋屋のサバラン 相方が結婚式の引き出物でバームクーヘンをもらってきたのだが、子供がそれを食べ尽くしてからというもの、「あのドーナッツみたいなやつ食べたい」とずっと騒いでいる。 スイーツを安くたくさん買う 京橋千疋屋工場直売店 清澄公園 木…

コスタ・リカのラ・カンデリージャ農園のコーヒー豆

どうも集中できない、頭が回らないので、今日は意を決して朝からカフェへ行き、コーヒーを注文した。意を決するほどのことではないが、意を決することでその行為に意味づけするのだ。そのカフェは、前に「コーヒーのサード・ウェーブなるものを知る - 読んだ…

コーヒーのサード・ウェーブなるものを知る

今日行ったコーヒー屋で、いつも本日のコーヒーでは芸がないので、マスターの方になんか気が利いたものがありませんか、と聞く。もちろんそこは気の利いたコーヒーを出す店なので、どんな味がいいか、と聞いてくる。そこで僕は、普段から飲んでいる泥水みた…

ガトーショコラとチョコクロワッサン

今週のお題「チョコレート」にちなんで。 「チキンライス」という歌がある。松本人志作詞で、槇原敬之が曲をつけ、浜田雅功が歌ったあの歌だ。大人になっていくら贅沢できるようになって、どんな高級なものを食べてみたって、幼少時のクリスマスに味わったチ…

我が家の調理環境

色々料理に思いを馳せながら、 この記事を書いてたらなんかやたら長くなってしまったので、続きをこの記事に分割した。 僕はテフロンが剥がれると使い物にならなくなるフライパンとか、底が丸くない中華鍋とか、すぐ冷める寸胴鍋とかがあまり調理上合理的で…

ミレニアル世代の三種の神器

前回の記事↓の中で、 yondaki.hatenadiary.jp 我が家はガスコンロで鉄の鍋で調理しているというようなことを書いたが、はっきりいって自分でもこれは前時代的な所業であると思う。確かに、自分が育ってきた環境ではガスコンロで鉄の鍋で調理したものを食べさ…

料理エッセイ本あれこれ

これも昔、インスタグラムで書いたことがあるんだけど、僕の好きな三大料理エッセイ本は、一つ目が米原万里『旅行者の朝食』、二つ目が桐島洋子の『聡明な女は料理がうまい』になる予定(まだ読んだことがない)で、三つ目が玉村豊男『料理の四面体』である…